平和実現に決意示す 戦時協力を反省 終戦80年で曹洞宗談話
2025年5月21日 13時01分
曹洞宗は15日、アジア・太平洋戦争終戦80年に際して、服部秀世宗務総長の談話を発表した。戦時中に教団が積極的に戦争に協力したことに対する深い反省を示した上で、世界平和の実現に向けての決意を改めて示した。(詳細は2025年5月21日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
曹洞宗は15日、アジア・太平洋戦争終戦80年に際して、服部秀世宗務総長の談話を発表した。戦時中に教団が積極的に戦争に協力したことに対する深い反省を示した上で、世界平和の実現に向けての決意を改めて示した。(詳細は2025年5月21日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
全日本仏教会(全日仏)は15日、東京都港区の全日仏会議室で第47回理事会(オンライン併用)を開き、2024年度事業報告や同決算などを承認した。戦後80年の節目に当たり、非…
浄土真宗本願寺派は19日、7月18~31日に予定していた今年度の安居を「開講条件を満たすことができない」として中止すると発表した。 安居を巡っては勧学・司教の大半が新しい…
無量寿経の「仁愛兼済」を建学の精神とする福井県越前市の仁愛大は14日、2026年度から「ビジネスコミュニケーション学部」を設置すると発表した。田代俊孝学長は「地域のニーズ…