深刻後継者難「定まらず」6割 女性住職、さらに厳しく 臨黄合議所宗勢調査
2025年5月23日 10時43分

臨済宗黄檗宗連合各派合議所は臨黄各派の5988カ寺を対象に、寺院の状況についての宗勢調査を行った。5300カ寺が回答し、回収率は88・5%だった。後継者の定まっていない寺院が全体の6割を超えるなど深刻な後継者不足の状況が浮き彫りになった。(詳細は2025年5月23日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
臨済宗黄檗宗連合各派合議所は臨黄各派の5988カ寺を対象に、寺院の状況についての宗勢調査を行った。5300カ寺が回答し、回収率は88・5%だった。後継者の定まっていない寺院が全体の6割を超えるなど深刻な後継者不足の状況が浮き彫りになった。(詳細は2025年5月23日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
叡敦氏が性被害を受けたとして天台宗僧侶2人に懲戒請求を申し立てていた問題で21日、宗派の審理局から罷免の決定を受けた香川県の60代の元住職と弁護人らが大阪市内で会見を開い…
バチカンの新教皇レオ14世は就任ミサの翌19日、式典に参列した諸宗教の代表者と特別謁見を行った。レオ14世は前教皇フランシスコによる「宗教間対話のための素晴らしい努力」を…
文化審議会は16日、首都の座を失い衰退した京都の復興に寄与したとされる琵琶湖疏水施設のうち、京都市左京区の臨済宗南禅寺派大本山南禅寺境内にある水路閣(市所有)などを国宝に…