PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座 第22回「涙骨賞」を募集

本堂建立20周年讃える 天台宗NY別院 2米国人が得度

2025年7月29日 09時10分
㊤建立から20年の本堂で営んだ慶讃法要(右端が聞真・ポール・ネエモン住職)<br>㊦戒を受ける開真ラッセル氏(中央右)と慈聞マックアーサー・クラーク氏 ㊤建立から20年の本堂で営んだ慶讃法要(右端が聞真・ポール・ネエモン住職)
㊦戒を受ける開真ラッセル氏(中央右)と慈聞マックアーサー・クラーク氏

天台宗海外伝道事業団(奥山元照理事長)はこのほど、米国ニューヨーク州の州都オールバニ郊外にある天台宗ニューヨーク別院(慈雲山天台寺、聞真・ポール・ネエモン住職)で本堂落慶20周年記念法要を営んだ。米国人を対象に得度式が行われ、開真ラッセル氏=(37)、俗名エリック=と慈聞マックアーサー・クラーク氏=(34)、俗名ソフィー=の2人が出家、得度した。(詳細は2025年7月25日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

夭折の少年「聖人」に 「神のインフルエンサー」 列聖式に8万人参集 バチカン9月12日

インターネットと共に育った世代から初めてとなるカトリックの聖人が7日、バチカンで列聖された。2006年に15歳で白血病で亡くなったカルロ・アクティスは若くしてコンピュータ…

並んで本殿へ向かう神職と僧侶ら

神仏習合で共に祈り 北野御霊会を斎行 北野天満宮・比叡山延暦寺9月12日

京都市上京区の北野天満宮は4日、かつての勅祭「北野祭」を継承する例祭・北野御霊会を斎行した。同天満宮の神職と天台宗総本山比叡山延暦寺(大津市)の僧侶が共に神仏習合の儀式を…

管主に生駒基達氏 薬師寺9月12日

奈良市の法相宗大本山薬師寺の新しい管主に生駒基達副住職(62)が10月1日付で就任することが9月11日までに分かった。 薬師寺によると、加藤朝胤管主(76)の任期満了によ…

「追悼の日」の意義 将来の安心安全目指し(9月10日付)

社説9月12日

非道が過ぎるイスラエル パレスチナ国承認を早く(9月5日付)

社説9月10日

老いという円熟 健康習慣で人生を輝かせる(9月3日付)

社説9月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加