山上被告10月初公判 母の多額献金の影響争点 安倍元首相銃撃事件
2025年9月17日 14時02分
安倍晋三・元首相の銃撃事件で殺人などの罪に問われている山上徹也被告(45)の初公判が、10月28日に奈良地裁で開かれる。母親が旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)に多額の献金をしていたことなど、被告の境遇が量刑判断にどの程度影響するかが争点となっており、宗教界からも高い関心が寄せられている。(詳細は2025年9月17日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
安倍晋三・元首相の銃撃事件で殺人などの罪に問われている山上徹也被告(45)の初公判が、10月28日に奈良地裁で開かれる。母親が旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)に多額の献金をしていたことなど、被告の境遇が量刑判断にどの程度影響するかが争点となっており、宗教界からも高い関心が寄せられている。(詳細は2025年9月17日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
浄土真宗本願寺派の北境内地事業検討委員会(桑羽隆慈委員長)は10日、本山本願寺の北境内地の活用に関する答申書を園城義孝総長に提出した。「北境内地を第三者へ貸し出し、地代収…
終戦80年を迎え、世界連邦日本宗教委員会は夏期平和巡礼を行い、会員らが各地で戦没者らに哀悼の誠を捧げた。 大津市の天台宗総本山延暦寺では8月4日に比叡山宗教サミット38周…
浄土真宗本願寺派の園城義孝総長は8、9日に北九州市内で開かれた第55回九州地区組長研修協議会で基調講演し、新しい「領解文」を巡る混乱やビハーラ施設の経営失敗問題といった近…