御室会館 外部委託先を決定 20年間の賃貸借契約 臨宗で承認
2025年8月27日 13時06分
真言宗御室派の第163回臨時宗会(山岡大純議長)が25日、総本山仁和寺の御室会館で開かれた。内局は2024年8月から営業を休止している御室会館と駐車場の外部委託化に関する案を上程し、承認された。(詳細は2025年8月27日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
真言宗御室派の第163回臨時宗会(山岡大純議長)が25日、総本山仁和寺の御室会館で開かれた。内局は2024年8月から営業を休止している御室会館と駐車場の外部委託化に関する案を上程し、承認された。(詳細は2025年8月27日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
近年、台風や豪雨による大規模水災が頻発していることに伴い、火災保険料が大きく高騰している。保険料の支払いが数倍になった寺院もあり、対応に苦慮する声は少なくない。ただ、保険…
ユダヤ教の正統派ラビら80人が19日、パレスチナ問題に関し、ユダヤ教の伝統の価値観に基づくメッセージを発表した。ハマスを強く批判しつつ、イスラエルがもたらしたガザ地区の人…
大本は7日、教祖・出口王仁三郎聖師(1871~1948)の生誕を祝う瑞生大祭を京都府亀岡市の天恩郷で営んだ。約1500人が参列し、聖師の目指した地上天国「みろくの世」実現…