浄土信仰隆盛導く 西門焦点 四天王寺 秋季名宝展 絵画・彫刻・史料を展観 国宝・四天王寺縁起も公開
2025年9月9日 09時31分

屏風「四天王寺・住吉大社図屏風」(大)六曲一双㊦
大阪市天王寺区の四天王寺宝物館は13日から11月9日まで「令和7年秋季名宝展 西門―夕陽の彼方の極楽浄土―」を開く。四天王寺が所蔵する文化財のうち、難波津に沈む夕日を望む西方浄土信仰と重なり、仏教信仰、中でも浄土信仰の隆盛をもたらした同寺の西門にスポットを当て、西門にまつわる絵画や歴史資料、彫刻、工芸品などを展観する。(詳細は2025年9月5日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)