支援の「蔵経楼」落慶10年 鳩摩羅什に感謝の唱題 中国で法華経読誦法要 身延山久遠寺
2025年7月16日 11時36分

下:演覚・中国仏教協会会長㊧と再会を喜び合う持田法主
日蓮宗総本山身延山久遠寺は6月22日、中国・西安の草堂寺で法華経一部経読誦法要を営んだ。日蓮宗の支援で建立された「蔵経楼」が落慶10年の節目を迎えたことを記念し全28品を読み、漢訳した鳩摩羅什に感謝の唱題を捧げた。(詳細は2025年7月16日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
日蓮宗総本山身延山久遠寺は6月22日、中国・西安の草堂寺で法華経一部経読誦法要を営んだ。日蓮宗の支援で建立された「蔵経楼」が落慶10年の節目を迎えたことを記念し全28品を読み、漢訳した鳩摩羅什に感謝の唱題を捧げた。(詳細は2025年7月16日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
米・国務省は9日、パレスチナ地域の人権状況に関する国連人権理事会の「特別報告者」であるフランチェスカ・パオラ・アルバネーゼ氏の「反ユダヤ主義」を攻撃し、米国の国益と主権を…
神仏霊場会は10日、2025年度神仏合同国家安泰世界平和祈願会と定例総会を奈良市の真言律宗総本山西大寺で行った。3年の任期満了に伴う役員改選があり、第7期会長の小池弘三・…
2月1日に上任した藤光賢・第259世天台座主(93)の傳燈相承式が6月10日、大津市の天台宗総本山比叡山延暦寺根本中堂で営まれた。古儀にのっとり、歴代座主が名を記した血脈…