PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座 第22回「涙骨賞」を募集

東博「運慶」展が開幕 興福寺北円堂再現 弥勒如来など展示

2025年9月18日 09時53分
左手前は弥勒如来坐像。右手前から無著・世親両菩薩立像 左手前は弥勒如来坐像。右手前から無著・世親両菩薩立像

東京都台東区の東京国立博物館で特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」が9日、開幕した。通常非公開の法相宗大本山興福寺北円堂(奈良市)に安置されている運慶晩年の傑作、弥勒如来坐像(1212年頃)を中心に計7体の国宝仏を展示。弥勒像の修理完了を記念しての特別展で、寺外での公開は約60年ぶりとなる。(詳細は2025年9月17日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

公開シンポジウムに臨む右から岩田、徳野、藤原、佐藤の各氏

宗教学なぜ重要か 大学の役割巡りシンポ 宗教学会学術大会9月18日

日本宗教学会(会長=藤原聖子・東京大大学院教授)は14~16日、東京都千代田区の上智大四谷キャンパスで第84回学術大会を開いた。14日午後からの「大学で宗教(学)を教える…

「神」とトランプ政権 白人福音派も評価微妙? 政策を「神が承認」8% ピュー研究所調査9月18日

トランプ大統領支持層とみられる白人福音派プロテスタントの多くはトランプ氏の大統領選出を「何らかの形」で神と結び付けている。ただし、神がトランプ氏の「政策を承認しているから…

「第三者へ貸し出さず」 北境内地事業検討委 収益事業には反対 本願寺派9月17日

浄土真宗本願寺派の北境内地事業検討委員会(桑羽隆慈委員長)は10日、本山本願寺の北境内地の活用に関する答申書を園城義孝総長に提出した。「北境内地を第三者へ貸し出し、地代収…

AIとの付き合い方 人間相互の共振の大切さ(9月12日付)

社説9月17日

「追悼の日」の意義 将来の安心安全目指し(9月10日付)

社説9月12日

非道が過ぎるイスラエル パレスチナ国承認を早く(9月5日付)

社説9月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加