PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座 第22回「涙骨賞」を募集

第2次政権の宗教化? どうなる米の「宗教の自由」(2月19日付)2月21日

最期のブッダ 無常の世に永遠の道を説く(2月14日付)2月19日

能登で増える関連死 阪神大震災の教訓生かされず(2月7日付)2月14日

破壊の限りを尽くす 入植者植民地主義の国(2月5日付)2月7日

小欲知足の心 欲望追求から減速への転換(1月31日付)2月5日

多文化共生時代 公教育における宗教(1月29日付)1月31日

トランプ氏就任演説 価値観の混乱を象徴する(1月24日付)1月29日

戦争とAI 血の通った倫理的判断を(1月22日付)1月24日

ブータンの映画から 「幸せ」と「近代化」とは(1月17日付)1月22日

国家安全保障 国益と宗教の自由(1月15日付)1月17日

30年経ても変わらぬ 被災者を苦しめる国柄(1月10日付)1月15日

阪神大震災から30年 培われた宗教者の支援力(1月8日付)1月10日

在留外国人の増加 正念場迎える日本の宗教(1月3日付)1月8日

【特集】藤光賢第259世天台座主傳燈相承式 「道心」の志で仏国土建設に邁進 根本中堂改修事業円成に尽力

【特集】藤光賢第259世天台座主傳燈相承式 「道心」の志で仏国土建設に邁進 根本中堂改修事業円成に尽力

ニュース7月15日
竹灯籠の柔らかな光で包まれた不断寺鐘楼(4日)

盆竹灯籠まつりスタート 不断寺皮切り 三浦半島6カ寺リレー

ニュース7月15日

平和式典11月に猛暑考慮し変更 新宗連青年会

ニュース7月15日