PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
第22回「涙骨賞」を募集
PR
第22回「涙骨賞」を募集

AIの進化の方向 「人間」の領域との関係(10月3日付)10月8日

大事なのは関係性 被災地での支援活動で(10月1日付)10月2日

スマホの使い方 ルール作りを共に考える(9月26日付)9月30日

無知故のマナー違反 備えによりて憂いを減らす(9月19日付)9月25日

減胎手術の実施で いのちの倫理どう確保する(9月17日付)9月19日

AIとの付き合い方 人間相互の共振の大切さ(9月12日付)9月17日

「追悼の日」の意義 将来の安心安全目指し(9月10日付)9月12日

非道が過ぎるイスラエル パレスチナ国承認を早く(9月5日付)9月10日

老いという円熟 健康習慣で人生を輝かせる(9月3日付)9月5日

「〇〇じまい」の風潮 地域コミュニティーと宗教(8月29日付)9月3日

地域社会の苦に関わる 宗教活動の現代的展開(8月27日付)8月29日

戦後80年の視座 宗教団体法下の国家と宗教(8月22日付)8月27日

被爆者が語る実相 悲惨であっても直視を(8月20日付)8月22日

日蓮宗ハワイ別院で行われた終戦80年慰霊法要

日米の戦没者に回向 ハワイ別院で終戦80年法要 田中総長ら唱題 日蓮宗

ニュース11月27日
記者会見する中野正明学長㊨と田中典彦理事長

27年度から学生募集停止 少子化、定員割れ続く 京都華頂大・華頂短大

ニュース11月27日
記念式典での法要では松田正典・広島大名誉教授(中央)が今後も「自信教人信にいのちを尽くす覚悟」と表白を奉読した

創立120周年を祝う 広島大仏教青年会 真宗と禅、柱に地域活動 「人々と苦難共に歩む」

ニュース11月27日
「墨跡付き仏像カレンダー」の製造販売は2025年版をもって終了いたしました。
長らくご愛顧を賜りありがとうございました。(2025.10.1)
中外日報社Twitter 中外日報社Facebook