PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
第22回「涙骨賞」を募集
PR
第22回「涙骨賞」を募集

ベトナムで採燈護摩 日本由来の修法、世界へ10月2日

坐禅会を交流の場に 市のSDGs制度 認証9月19日

おとな道場で瞑想・写経 心の余裕 取り戻す場に9月5日

歴史・音楽で町活性化 開かれた寺 夫婦で志向8月29日

庫裏改装し図書館運営 ホーム入居者らも集う8月1日

子の居場所づくりに力 寺子屋や農業体験企画7月4日

弘法大師に心引かれ僧へ ごまかさない生き方説く6月13日

交流拠点へ宿泊施設運営 法座や子ども食堂も6月6日

武道・ヨガで交流促進 踊り念仏プロジェクトも5月23日

寺拠点に訪問診療展開 「心身一如」の僧医志す5月2日

ユニット型ケアの普及 高齢者施設にこそ宗教者を(10月17日付)

社説10月21日

戦争に抗議する グローバル市民社会の未来(10月10日付)

社説10月16日

人口減社会と宗教の役割 地域の人々の心をつなぐ(10月8日付)

社説10月10日
  • お知らせ
  • 「墨跡付き仏像カレンダー」の製造販売は2025年版をもって終了いたしました。
    長らくご愛顧を賜りありがとうございました。(2025.10.1)
  • 論過去一覧
  • 中外日報採用情報
  • 中外日報購読のご案内
  • 時代を生きる 宗教を語る
  • 自費出版のご案内
  • 紙面保存版
  • エンディングへの備え―
  • 新規購読紹介キャンペーン
  • 広告掲載のご案内
  • 中外日報お問い合わせ
中外日報社Twitter 中外日報社Facebook