PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
第22回「涙骨賞」を募集
PR
第22回「涙骨賞」を募集

寄り添いでこそ出会う 見えない「不在者」(11月26日付)11月28日

「死」を考える 生命は生きようとしている(11月21日付)11月26日

宗教界の社会貢献 認知度改善の必要(11月19日付)11月21日

能登の季刊情報誌 あふれる郷土への愛着(11月14日付)11月19日

「共生」の理想は? ネットで高じる排外主義(11月12日付)11月14日

各地で出没するクマ 「殺生」に供養の心を(11月7日付)11月12日

排外主義への警戒 日常レベルの交流が重要(11月5日付)11月7日

宗教法人の悪用防げ 信頼回復のための努力を(10月31日付)11月5日

意思決定支援の試み その人らしさの重要性(10月29日付)10月30日

社会的支援と宗教 救われると信じられるか(10月24日付)10月28日

増大する電力消費 「原発依存」の未来でよいか(10月22日付)10月23日

ユニット型ケアの普及 高齢者施設にこそ宗教者を(10月17日付)10月21日

戦争に抗議する グローバル市民社会の未来(10月10日付)10月16日

東京都宗連 防災アンケート実施 ネットで回答期限12月22日 協力を呼びかけ

ニュース11月28日
全身に光を浴びて金色に輝く千手観音群像

秋夜に観音さま輝く 庭園からの拝観は初 三十三間堂

ニュース11月28日
「私たちは誰かの願いを持って生きている」と語る桶屋燈主

未来の人類に笑顔を 念法眞教で開催 世界連邦平和促進大会

ニュース11月28日
「墨跡付き仏像カレンダー」の製造販売は2025年版をもって終了いたしました。
長らくご愛顧を賜りありがとうございました。(2025.10.1)
中外日報社Twitter 中外日報社Facebook